Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

新もしも商品登録プラグインアップデート

新もしも商品登録プラグインのアップデート

いつも当サイト配布のプラグインをご利用いただきありがとうございます。

さて。今回は『もしもドロップシッピング』『もしもアフィリエイト』で有名な「猫手」さんからのリクエストが発端となり実現したアップデートです。

何気ないツイートから「あ。なるほど・・・」「確かに、、、」と私自身も納得する部分がありました。

今回のアップデートは・・・。

「もしも商品素材データ」

が「存在すれば」表示するというものです。

もしもドロップシッピングに限らず、ドロップシッピングやアフィリエイトでは「売りたい商品」や「紹介したいプロモーション」ではなく、「売れている商品」や「紹介され続けているプロモーション」を扱った方が断然売上は挙がります

その詳しいメカニズムや解説はまた別のところでご披露するとして・・。

「商品素材データがDSP側から提供されている」ということは、DSP側でも「売れている商品」又は「DSP側としてもどんどん宣伝して売っていきたい商品」だということなのですね。(現状よりも、もっと売れるように「素材データ」をしている)

そこで『#SOZAI#』パラメータを「販売ページHTMLテンプレート」に記述することで、表示したい部分に「素材データ」が存在すれば表示する機能を追加しました。

設定・アップロードは「新もしも商品登録プラグインVer1.1.0」をそのままプラグインディレクトリに上書きアップロードして設定画面で「素材データ」サイズを指定(100%指定すると大抵のテーマで扱えます)するだけです。

サイトのテーマ(テンプレート)によっては「素材データ」をそのままのサイズで表示するとデザインが崩れることを考慮して素材データを%で調整できるようにしましたのでサイトデザインを気にされる方は微調整して下さい。

以下に設定イメージと表示例を示していますので参考にして下さい。(画像をクリックすると拡大します)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新もしも商品登録プラグインアップデート

Image may be NSFW.
Clik here to view.
新もしも商品登録プラグインアップデート後の表示例

このように、プラグインはご利用者さまが実際に使われて「こういった機能」を追加して欲しい、設定してみたが上手く表示されない、、、などご利用いただく度に進化・アップデートしていくものであると思っています。

お気づきの点がありましたらご遠慮なくメールフォームからご意見をお寄せ下さい。

現在、他のアップデート事項も反映すべく改良を続けています。ご利用者さまの生のお声をお寄せ下さい。よろしくお願い申し上げます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles